S・N 技術職

技術職
S・N

KLabGames事業本部
クライアントサイドエンジニア

入社2年目
新卒社員

低レイヤーな技術が昔から好きでした
最近は、自動化技術や自然言語処理にも手を出しています

入社~現在までの業務内容を教えてください

S・N 技術職

入社当時は、主にUnityを利用したスマートフォンゲームの開発業務に携わっていました。その後2年目からは、Unityでの開発業務からは少し離れて、ゲームで利用されるマスタデータの生成を補助する内製のGUIツールの開発を担当しています。

仕事で工夫していることを教えてください

仕事では徹底して楽する方向を意識して、日々色々な工夫を重ねています。例えば、業務上、長い間覚えておくべきことが必然的に多くなるのですが、そういったことはメモアプリを活用してさっとメモを取っておいたり、それが誰か他のメンバーとの合意事項であるならばSlack(チャットツール)に残すとかですね。Slackに残しておけば、検索で一発で引き出せるので、キーワードだけ覚えておけば良いようにしておける為、とても楽ができています。

他にも、マスタデータについては、運営を重ねていくとものすごく膨大なおおきさになり普通のエディタでは読めない規模になってくるので、便利機能をてんこ盛りした専用アプリをこしらえたりして、可能な限り楽をして全体像の把握をできるようにしたりしています。

学生時代の経験で、業務に役に立っていることはありますか?

S・N 技術職

自分が在籍していた大学は、主に起業支援の領域に力を入れていたようだったので、結果として起業系や経営系の講義等を自分でもいくつか受講していました。それらの講義を受けていく中で、架空の顧客に対してのプレゼンを行ったり、架空の事業を立ち上げる時の資金の見積もり方等、個人で技術分野を突き詰めるだけではおそらく触れることの少ない領域の知見を補うことができたので、その辺りは学んでおいて良かったと感じています。実際に、入社後に業務に携わっていく中で、上長や関係部署に提案をしていく際に、単に技術力だけをもとに話をするよりも、そういったところを意識しながら伝えていくと説得力が格段に増している気がしますので。

趣味や好きな技術領域について教えてください

技術領域だと、グラフィックス以外にもプログラミング言語周りの話とかCPU/GPUの仕組みをはじめとした低レイヤーな技術が昔から好きでした。最近だとCIやチャットボットをはじめとした自動化技術や、そこから転じて自然言語処理といったところにも手を出し始めています。

趣味でいうと、今は気が向いたらやるレベルではあるのですが、作編曲とかもやったりしています。それと、動物が好きで、よく動物園に行っていたりしています。

他のメンバーはこちら

関連コンテンツ