
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克)は、株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)、株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区、代表取締役社⻑:浅沼誠)と共同開発し、盛趣游戏(本社:上海、以下「チャンチゲームズ」)が運営するスマートフォン向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』の簡体字版について、本日よりiOS版の予約注文を開始いたしました。

iOS予約注文URL:
https://apps.apple.com/cn/app/id1492253504
Android向けには2020年8月より、ゲーム公式HP、TapTap、Bilibiliなど中国大陸の全プラットフォームで事前登録を開始しております。
27名のスクールアイドルと作る最高のライブ!あなたとかなえる新しい物語、スタート!
東京・お台場にある自由な校風と専攻の多様さで人気の高校、私立虹ヶ咲学園に通う主人公(あなた)は、ある日μ's(ミューズ)とAqours(アクア)の合同ライブを見て衝撃を受ける。
「きらきら輝くスクールアイドルたちを、一番近くで応援したい!」
スクールアイドルみんなの文化祭「スクールアイドルフェスティバル」を目指して――。
ここからあなたと彼女たちの「みんなで叶える物語」を始めよう!

μ's、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーたちが全員登場

3Dステージで演出を再現

主人公参加型RPG

スクールアイドの育成と特訓

音楽ゲームと策略の融合

「スクフェス」とのコラボ

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会とは
「スクフェス発の新しいスクールアイドル」である9人で始まった彼女たちは、東京・お台場にある『虹ヶ咲学園(にじがさきがくえん)』という学校の生徒で、『スクールアイドル同好会』に所属する仲間でありライバル。グループで活動していたμ'sやAqoursとは異なり、1人1人がNo.1スクールアイドルを目指して活動していきます!2019年3月30日には、品川・ステラボールにて「TOKIMEKI Runners」発売記念トーク&ライブイベント『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 校内マッチングフェスティバル』を行いました。2019年9月26日、スクスタがリリースされ、2019年12月14日・15日には『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live "with You"』を開催、2020年1月18日・19日に開催された「LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス」にも参加しました。2020年7月29日には初のアニメーションPV付きシングル「無敵級*ビリーバー」がリリースされました。また、スクスタのストーリー17章にて、三船栞子も新たに同好会の仲間に加わり、東京ガーデンシアターにて2020年9月12日に「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story」、13日に「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Back to the TOKIMEKI」を開催しました。TVアニメの放送を2020年10月よりスタートしており、ますます活動の幅が広がっています。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSとは
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)』とは、「最強で最高のアイドルゲーム」をコンセプトとした新アプリ。μ's、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の計27人のスクールアイドルが登場するリズムアクションRPGです。
ラブライブ!シリーズとは
ラブライブ!シリーズは2010年からスタートしたスクールアイドルプロジェクト。
「みんなで叶える物語」をキーワードに、楽曲、アニメ、ライブイベントなどオールメディアで展開中。
©2013 PROJECT Lovelive!
©2017 PROJECT Lovelive! Sunshine!!
©2020 PROJECT Lovelive! Nijigasaki High School Idol Club
©Shengqu Games
©SUNRISE
©bushiroad
©KLabGames
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Android、Google Play、Google Playロゴは、Google LLC の商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。