
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥、以下、KLab)は、ソーシャル・リクルーティングサービスをFacebook®上で、2011年11月より提供することをお知らせします。
ソーシャル・リクルーティングについて
近年、採用の一手法としてSNSを活用した「ソーシャル・リクルーティング」という概念が注目を集めています。
従来の転職媒体にて採用できる人材は、転職の意思を持つ顕在層へのアプローチが中心でした。
しかし、採用媒体に登録する転職者は世の中のビジネスマンのうちのごく一部であり、必ずしも採用担当者が求める人材であるとは限りませんでした。
海外でexcerpt:encodededin(リンクトイン)やFacebook®を活用したソーシャル・リクルーティングを行う企業が増えている理由としては、以下の点が挙げられます。
- 詳細な人物情報を元に採用を行える
- 転職潜在層に対してアプローチできる
上記のような特徴があるものの、‘採用に手間がかかる’‘日本でのexcerpt:encodededInの普及率’などの課題があり、日本ではそのような採用手法が定着しているとは言い難い状況です。そこでKLabでは、日本で普及しつつあるFacebook®を活用して、新たな転職のポータルを立ち上げ、下記のような新規サービスを採用担当者へ向けて提供する予定です。
以下は本サービスのイメージ

サービスの特徴
- Facebookアプリとして母集団を形成
- 独自コンテンツでユーザーのスキルを可視化
- 潜在転職者に対して効率的にアプローチ
KLabでは、これまでゲームなどの事業を通じてソーシャル・ネットワークビジネスのノウハウを蓄積してきました。その中で、現状のソーシャル・リクルーティングの課題を解決できるような日本ならではのソーシャル・リクルーティングサービスを検討しておりましたが、ビジネスとして事業性があるとの結論に至り、このたびサービス開始することを決定しました。
サービスは2011年11月にリリースを予定しており、1年以内に会員獲得10万人を目指します。
日本ではまだ黎明期に当たる市場に対して早期参入し、将来の主力事業として育てていく予定です。
※事前登録キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。