KLab、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」開催のお知らせ
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥)が、株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)と共同開発したタイトル「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」をさらに楽しんでいただくために、体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」を2月27日(土)、28日(日)の2日間、JR秋葉原駅構内イベントスペースにて開催致します。このイベントの開催に先駆けて、2月23日(火)から26日(金)の4日間、μ’sメンバーの等身大パネルの展示を行います。

大型のタッチモニターで『スクフェス』のライブをプレイ!みんなでシャンシャン♪してみよう!
「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」では、46インチの大きな画面でスマホやタブレットと同じように『スクフェス』のライブをプレイできます。
なんと参加無料!この機会に是非お越しください!

難易度
EASY、NORMAL、HARD、EXPERTの4種類から選択可能
プレイ可能な楽曲 (全13曲)
「タカラモノズ」、「HEART to HEART!」、「僕らは今のなかで」、「それは僕たちの奇跡」、「僕らのLIVE 君とのLIFE」、「Snow halation」、「夏色えがおで1,2,Jump!」、「もぎゅっと“love”で接近中!」、「Wonderful Rush」、「Music S.T.A.R.T!!」、「Angelic Angel」、「SUNNY DAY SONG」、「僕たちはひとつの光」
※楽曲はランダム選択になります。
μ’sメンバー9人の等身大パネルが出現!
カラフルなμ’sメンバー9人の等身大スタンディが登場します!

開催概要
開催日時:2016年2月23日(火)~2月28日(日) 10時~18時
場所:JR秋葉原駅構内 イベントスペース(電気街口改札内)
2月27日(土)、28日(日)の2日間のみ「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」の開催を予定しています。
※当日の混雑状況により人数を制限させていただく場合がございます。
「ラブライブ!」とは

「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディア展開するスクールアイドルプロジェクト。
スクールアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」による、
アニメーションPV(DVD&BD)付音楽CDリリースの他、
雑誌・小説をはじめとした書籍、TVアニメ、
スマートフォン向けゲーム、コンシューマーゲーム、
トレーディングカードゲーム、
また、実際にμ'sを演じるキャストによるライブイベントやラジオ、ニコ生を行なうなど、様々なメディアを巻き込んだ展開を行っている。
2013年1月~3月にTVアニメ1期、2014年4月~6月にTVアニメ2期をそれぞれ放送し、2015年6月13日より公開された、完全新作劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」は観客動員数200万人超、興行収入は28億円を突破する大ヒットとなりました。2016年3月31日・4月1日に東京ドームでμ's のファイナルワンマンライブの開催が決定しています。
(ラブライブ!公式ホームページ:http://www.lovelive-anime.jp/)
【ダウンロードURL】
https://itunes.apple.com/jp/app/consume-mobile-isp-packages/id626776655
https://play.google.com/store/apps/details?id=klb.android.lovelive
【公式twitter】 @lovelive_SIF
【公式サイト】 http://lovelive.bushimo.jp/
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 概要

- タイトル
- ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
- プラットフォーム
- ブシモ
- 対応端末
- Android OS 2.3以降、iOS 6.0以降
※いずれも一部機種を除く - ジャンル
- リズムアクション&アドベンチャー
- 配信開始日
- iOS版 2013年4月15日
Android版 2013年6月6日 - プレイ料金
- アイテム課金制
- 著作権表記
- ©2013 プロジェクトラブライブ! ©KLabGames
©bushiroad All Rights Reserved.
※Android、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。