「KLab 福岡 Meetup」をオンラインで開催しました!

技術者間の情報共有や交流、アプリゲーム業界全体の技術レベルの底上げなどを目的に、KLab 福岡が主催している「KLab 福岡 Meetup」。

2018年から不定期で、自社タイトルの開発事例や技術者向けのワークショップなど、様々なテーマでこれまで8回ほど開催してまいりました。
実は福岡は技術拠点としてIT関連企業のオフィスも多いため、福岡の技術者コミュニティで親交を深めると同時に、福岡のITを盛り上げていきたい!といった思いもあり、イベントを続けてきました。

今年も開催のための準備を進めていましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、初の生配信形式でのオンライン開催に踏み切り、6月に実施されました!

2020082001.png

2020082002.png

▲登壇者も自宅などからそれぞれリモートで講演!



初めてのオンライン開催ということで、聴講してくださる方が集まるかどうかも気になるポイントでしたが・・・あらかじめ設定していた定員がほぼ埋まるほど、たくさんの皆様にご視聴いただきました!
2020082003.png


2020082004.png▲チャットコメントもたくさんいただいています!



KLab 福岡 meetup 運営担当 山田よりコメント:


初めてオンラインを開催して驚いたのは福岡だけではなくいろんな地域から参加してもらえたことでした。
いつもどおり福岡の地元に開催のお知らせをしたのですが、おそらくConpassの検索や口コミで参加してもらえたのだと思います。
配信に関しては専用の機材などは必要なく、実験の配信を繰り返し試したという苦労こそありましたが、思ったよりハードルも低く、チャレンジしてよかったなと感じています。

今回の勉強会ではいわゆる懇親会ができなかったので、(オンラインでも)参加者との交流を充実させることが課題だと感じています。
次回開催時にはもっとパワーアップした状態で皆様にお会いできればと思っています。

オンライン開催の場合は、福岡近隣にお住まいでない方にも気軽にご参加いただけると思いますので、次回またオンラインで開催の場合は遠方の方もぜひご参加ください!

***


KLab 福岡 Meetupは、今後もオンラインでの開催を随時検討しておりますので、ぜひ以下より最新情報をチェックください!

<ゲームを支える技術 - KLab 福岡 Meetup 概要(6/10開催済み)>

高田 敦史
「ディープラーニングで音ゲー譜面生成を自動化! 」
ディープラーニングを使って、音ゲー譜面を自動で作るというプロジェクトについて紹介します。


永田 貴久
「国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと〜UIクライアント編〜 」
JP版からGL版のリリース対応をする際に苦労した点、発生した問題点を紹介したいと思います。


栂井 良太
「モバイルゲームビルドパイプラインとChatOps 〜非開発者が単独でビルド&デプロイできる仕組み〜」
モバイルゲーム開発における、ソースコードや素材の納品からテスト環境のビルド&デプロイまでの流れ(パイプライン)の事例紹介と、ChatOpsによる効率化について話します


*当日の資料は以下よりご覧いただけます
https://klab-fukuoka-meetup.connpass.com/event/171620/presentation/



▼過去開催の資料や概要はこちらから
https://klab-fukuoka-meetup.connpass.com/


▼KLab 福岡 MeetupのTwitterはこちらから
https://twitter.com/klab_kfm

このブログについて

KLabの社内や社員の様子、サービスについての情報を発信します。

おすすめ

合わせて読みたい

このブログについて

KLabの社内や社員の様子、サービスについての情報を発信します。