2019年9月4 日(水)~9月6日(金)の3日間、国内最大のゲーム開発者向けの技術交流イベント「CEDEC 2019」が開催されました!
今回、この「CEDEC 2019」の会場に広報が行ってまいりましたので、当日の様子をレポートいたします!
ちなみに「CEDEC」は、Computer Entertainment Developers Conferenceの略で、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA) が主催しています。
1999年からスタートし、今年でなんと21回目の開催!パシフィコ横浜にて、3日間合計200超にもおよぶセッションが行われました。
セッションの内容もさまざまで、最新技術に関する紹介や開発事例の発表はもちろん、ゲーム業界のトレンド情報や働き方といった、あらゆるテーマの講演がありました。
セッション数が多いため、会場内は学会のような厳かな雰囲気かと思いきや・・・
関連企業のブース出展や展示、体験コーナーなどがあるほか、さまざまなノベルティグッズの配布もあり、とても賑わっていました!
画像(左):書籍販売にはたくさんの人だかりが!

実際に体験ができるコーナーも多くありました。
さて、そんな「CEDEC 2019」にKLabの社員が登壇しました!
どんなお話しをしたのかについては後日また、この広報ブログにてご紹介いたします!お楽しみに!