3Dを活用してのイラスト制作

ブログ用イラスト_清書_石井.png

クリエイター紹介企画 第3弾は、2D素材制作グループ所属のishiさんです。
今回は「好きなものを表現しよう」をテーマに、イラストを書いていただきました。

作品紹介

今回は「好きなものを表現しよう」がテーマだったので「鳥とティータイム」を主題にして制作しました。
2Dイラストの制作で3Dの活用ができないかと考え、複雑な形状や角度のオブジェクトをすばやく描画できるようにティーセットを3Dでモデリングしラフのあたりに使用しました。

クリエイター紹介

ishi.png

ishiさん 2D素材制作グループ イラストレーター

KLab株式会社 クリエイティブ部所属 背景イラストレーター(入社7年目)。

アイドル系から少年誌系まで、幅広いプロジェクトで背景作画を手がける。品質と効率を両立させることへの強い関心から、社内では例の少なかった3D技術を取り入れたワークフローを構築するなど、新しい挑戦の先駆者として活躍。その技術力と革新性により、魅力的な世界観を次々に生み出している。

クリエイターインタビュー

icon_dialog_klab.png

インタビュアー

この作品は、どのくらいの時間をかけて作成されたのでしょうか?

アイコン用.png

ishiさん

業務の合間に30時間ほどです。一番時間がかかった部分はティーセットの3Dのモデリングで、10時間程度かかりました。今回は紅茶の液体部分も3Dで制作してみたくて、Blenderの流体シュミレーションを初めて使用したので、苦戦しながらではありましたが、とても楽しく制作できました。

氏名

インタビュアー

3Dを使用してのイラスト制作ということで、3Dを実際に使用した箇所は

どこにあたるのでしょうか?

氏名

ishiさん 

ラフの画像をみていただくと、わかりやすいかと思います。
ティーポット、角砂糖、ティーカップ、ソーサー、紅茶の液体部分で3Dを使用しています。
使用したツールはBlenderです。Blenderは無料で使用する事ができて動画サイトなどにチュートリアルがたくさんアップされているので、独学で3Dを始めてみたいという初心者の方にとてもオススメです。
10時間ほどモデリング制作にかかっていますが、形状が複雑なものを1つ1つパースであたりを取って描画するよりは、3Dを参考に描画するほうが最終的に時間短縮できていると感じます。

ブログ用イラスト_ラフ_20230118.png

氏名

ishiさん

実際の線画がこちらです。

ブログ用イラスト_線画.png

氏名

インタビュアー

ラフの時点で既に完成系がみえてきますね!鳥さんがかわいいです。
この構図はなにか意図があるのでしょうか?

アイコン用.png

ishiさん 

ファンタジーなティーパーティをイメージしていて、全体的に動きがあるイラストにしたかったので、わざとソーサーとカップの間を浮かせたり、角砂糖がすべて別の角度になるよう3Dのほうで調整しながら描画しました。
鳥はお茶会の準備をお手伝いしているというイメージで描画しています。

氏名

インタビュアー

今回のこだわりポイントはどこでしょうか?
紅茶がとても美味しそうに見えます...!

氏名

ishiさん 

ティーセットと紅茶は今回の絵のメインになる部分なので、デフォルメした絵柄ではありますが形や質感をしっかりと表現したいと思い3Dで制作してみました。そこが一番こだわっている部分です。
ほかにも、食器の絵柄や形も自分でデザインして、全体的な色味も優しいかわいい雰囲気になるように意識していました。

氏名

インタビュアー

今回の食器の柄をみて思いました。衣装やオブジェクトの模様って、描くのがすごく大変そう...と。
うまく早く描くコツなどあるのでしょうか?

氏名

ishiさん 

デザインを考えて描くのは大変ではありますが、私自身は花柄を描くのが好きなので、今回はとても楽しんで制作できました。
すみません、うまく早く描くコツはこれ!というのはあまり思い当たらないのですが、時代やシチュエーション、物によって描く柄の種類が色々変わるので、業務でどのシチュエーションが来てもすぐ対応できるよう普段から資料の収集などはしています。

氏名

インタビュアー

普段の業務や創作活動を通じて、どのような工夫をされていますか?

氏名

ishiさん

業務では限られた時間の中で制作しなければいけないので、絵の中でクオリティの差が出ないよう作業に入る前にこの作業は何時間、などおおよその時間配分を考えてから制作をしています。また制作に入る前にこの要件だったら何日必要かという工数を絶対に聞かれるので、作業にかかった時間はすべてメモして残すようにしています。
創作活動でも締切やこの日までに完成させたいなど、スケジュールを立てる必要がある場面があるので、この絵のラフは何日、清書は何日でできるのかなど、自分の作業スピードを把握しておくのはとても大事なことだと思います。

氏名

インタビュアー

イラストについて教えていただきありがとうございます!では、最後になりますが、
KLabで働いていてよかったなと思うポイントはありますか?

氏名

ishiさん

業務の2D背景制作での工数削減をするために3Dを勉強する時間を頂いたのですが、さらに3Dを学んでみたいとお伝えしたら、ゲーム内に実装するまでの3D制作のノウハウまで学ぶ機会を作って頂き、とても嬉しかったです。やってみたいと言ったことはやらせてもらえる、成長できる環境だなと思いました。
現在は週一で出社をしていますが、基本は在宅ワークなので、通勤時間の分を家事や睡眠にあてる事ができるのが、とても良い点だなと思います。

氏名

インタビュアー

ishiさん、制作とインタビューへの回答ありがとうございました!
今回でクリエイター紹介企画 Vol.03となりました。
今後も、KLabに在籍するクリエイターを紹介していきます。ご期待ください!

このブログについて

KLabのクリエイターがゲームを制作・運営で培った技術やノウハウを発信します。

おすすめ

合わせて読みたい

このブログについて

KLabのクリエイターがゲームを制作・運営で培った技術やノウハウを発信します。